011.期待は感情の借金

第11回は「期待は感情の借金」

期待すればするほど、外れた時にはがっかりする。利子をつけて返さなきゃならない。

しかし逆にほかの人が先に期待されてしまうとその希望を叶えてあげたくなる。

今回は飛び込み営業で最も大切な、自分のメンタルを守り、成果につなげること。

「期待をせず」、「先に喜ぶ」その相反する二つの効果についてお話しています。

◆ホームページ:
https://another-legend.com/

010.人間関係はジグソーパズル

第10回は「人間関係はジグソーパズル」

人の短所は誰かの長所で埋まる為にある。調整しながら凸と凹を合わせていけば、

次第にそれは1枚の絵となっていく。それが組織という絵ではないか。

完璧な人はいない。むしろ目指さない、そして人の短所も裁かない方がうまくいく。

今回は、人間関係を楽にとらえるコツについてお話しています。

◆ホームページ:
https://another-legend.com/

009.最初の役職は新人

第9回は「最初の役職は新人」

役職はリーダーから始まるものではない。新人こそが最初に与えられる役職。

最も望まれる新人像に最も近い振る舞いを貫いた者が、一番速く認められる可能性が高い。

仕事ができるできないはどこで決まるのかを考えます。

今回は、新卒組にも転職組にも聞いて頂きたい、新しい職場での心構えについてお話しています。

◆ホームページ:
https://another-legend.com/

008.人生の97%は習慣

第8回は「人生の97%は習慣」

歯を磨くだけではなく、感情や反応も習慣。例えばブチ切れるのも習慣です。

飛び込みでお客様の感情をお察しするのも習慣。

目標達成できるかどうかもそのほとんどが習慣。

今回は、その自分の持つ習慣に気付き、育てるコツについてお話しています。

◆ホームページ:
https://another-legend.com/

007.現在地をごまかすと結果が出ない

第7回は「現在地をごまかすと結果が出ない」

メンタルにもナビゲーションシステムと同じような仕組みがあると思います。

それを動かすコツが “常に現在地を明らかにすること“

今回は、営業の目標達成だけではなく、借金返済、夫婦円満、

子育て、共通するポイントについてお話しています。

◆ホームページ:
https://another-legend.com/